そのメール、開いて大丈夫?クリックして大丈夫?

飲食店やお店を経営していると、メールアドレスを公開したり、いろいろなサービスやDMに登録することが多くなるかと思います。
自分以外の誰も知らないメールアドレスでも、ランダムで送り付けられてくることのある迷惑メールや詐欺メール。公開しているメールアドレスならばなおさらです。

メールアドレスを公開しているとそこに届くスパムや詐欺メールも多いですよね。私はメールアドレスを複数使い分けていることもあって、DMや迷惑メール、詐欺メールが日に何十通・いや100通以上届くことも。間違えてURLをクリックしてしまうと、個人情報が漏洩してしまったり、パソコンがウイルスに感染してしまったりします。その結果、あなたのパソコンが大事なお客様にウイルスメールを送ってしまう加害者ことになってしまうかも。ウイルス対策ソフトをインストールしていても、自分から危ないURLをクリックしてしまってはダメ。

ここでは、私のもとに届いた今週多かった詐欺メール内容を紹介するので、同じような詐欺メールに引っかからないように注意してくださいね。

届いた詐欺メール/迷惑メール/SPAM

件名:e-Tax税務署からの【未払い税金のお知らせ】

sakurai_k

e-Taxをご利用いただきありがとうございます。

あなたの所得税(延滞料)(法律により計算した額 について、これまで自主的に納付されるよう催促してきま したが、まだ納付されておりません。
もし最終期限までに 納付がないときは、税法のきめるところにより、不動産、自 動車などの登記登録財産や給料、売掛金などの值権など の差押処分に着手致します。
納稅確認番号:****4961
滯納金合計:30000円
納付期限: 2023/6/29
最終期限: 2023/7/01(支払期日の延長不可)

お支払いへ⇒

※ 本メールは、「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」にメールアドレスを登録いただいた方へ配信しております。
なお、本メールアドレスは送信専用のため、返信を受け付けておりません。ご了承ください。
----------------------------------------------------------
発行元:国税庁
Copyright (C) NATIONAL TAX AGENCY ALL Rights Reserved.2023
----------------------------------------------------------


よくある詐欺メールです。お支払いへ⇒をクリックさせて、本物そっくりのホームページへ誘導し、ログインさせて、IDとパスワードを盗み出すというもの。もちろん盗み出されたIDとパスワードはそこで悪用されるほか、同じIDとパスワードの組み合わせで、他のサービスにアタックして、どんどん被害を増大させていくという感じです。

まずは、メールを開かない。URLをクリックしない。偽サイトでIDとパスワードを入れない。
また、「これ、本物かな?」「偽物かな?」と不安な場合、送り主のメールアドレスやクリック先のURLをしっかり確認してください。
国税庁を名乗る詐欺メールも、最近少なくなりましたが青色申告時期になると増える詐欺メールです。メールアドレスの@より前を自動的に宛名にするプログラムになっているのでしょうね。
払える金額になっているのも特徴ですよね。広く浅く集めようというものでしょうね。

十分に気を付けてください。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事